ロシアのニコライ1世

ニコライは積極的な外交政策で多くの高価な戦争を行い、帝国の財政に甚大な影響を及ぼした。 ニコライは、人口6,000万〜7,000万人のうち、100万人という非常に大規模な軍隊に注目した。 装備も戦術も旧式だったが、軍人らしい服装で将校を囲んだ皇帝は、1812年にナポレオンに勝利したことを喜び、パレードではそのスマートさに大きなプライドを持った。 例えば騎兵隊の馬は、パレードの陣形で鍛えられただけで、実戦では貧弱な成績だった。 煌びやかなブレードは、彼が気づかない深遠な弱点を隠していたのである。 彼は、民間機関のほとんどを、その資質に関係なく将軍に担当させた。 騎兵隊の突撃で名声を得た不可知論者は、教会事務の監督者となった。 陸軍は、ポーランド、バルト海、フィンランド、グルジアなどの非ロシア地域出身の高貴な若者の社会進出の手段にもなった。 その一方で、多くの悪党、小悪党、不届き者は、地方官によって終身陸軍に入隊させられて処罰された。 徴兵制度は、1年のうち6カ月間、農民に兵士を住まわせることを強要したのと同様、人々から非常に不評だった。 カーティスは、「ニコラスの軍制は、戦闘訓練よりも無思慮な服従とパレード場での展開を強調する衒学主義であり、戦時には無能な指揮官を生み出すものであった」と見抜いている。 クリミア戦争での彼の指揮官は老齢で無能であり、実際、大佐たちが最高の装備と最高の食料を売っていたので、彼のマスケット銃もそうだった。

ニコラスの治世の大部分は、ロシアはかなりの力を持つ軍事大国と見られていた。 結局、彼の治世の終わり頃、クリミア戦争は、それまで誰も気づかなかったことを世界に示した。 ロシアは軍事的に弱く、技術的にも遅れ、行政的にも無能であったのだ。 ロシアは軍事的に弱く、技術的に遅れ、行政的に無能である。南方やトルコへの大望を抱いていたにもかかわらず、その方面への鉄道網は整備されておらず、通信状態も悪かった。 官僚機構は接待、汚職、非効率にまみれており、戦争への備えもできていなかった。 海軍は弱く、技術的にも遅れていた。陸軍は非常に大きかったが、パレードにしか使えず、部下の給料をポケットに入れる大佐がいて、士気も低く、イギリスやフランスが開発した最新技術にはさらに縁がない状態であった。 戦争が終わるころには、ロシア指導部は陸軍と社会の改革を決意していた。 フラーが言うように、「ロシアはクリミア半島でやられたので、軍部はその軍事的弱点を克服する手段を講じない限り、再びやられるのは必至であると恐れていた」のである。”

1837年、ニューアーチエンジェル(現在のアラスカ州シトカ)のロシア・アメリカ会社の首都

強烈な軍国主義者であるニコライは、軍隊をロシアで最善かつ最大の機関として、社会のモデルとして捉え、次のように語っている。

「ここには秩序がある。 … すべてのことは互いに論理的に流れている。 ここでは、まず服従することを学ばずに命令する者はいない。 明確に定義されたシステムを通してでなければ、誰も他の誰かの上に立つことはできない。 すべては一つの明確な目標に従属し、すべてのものには正確な呼称がある。 だから私は、兵士という称号を常に最も高く評価するのです。 私は人間の生活を奉仕とみなしている。なぜなら、誰もが奉仕しなければならないからだ」

ニコライはしばしばロシアの官僚機構の遅いペースに苛立ち、その効率性のために将軍や提督を政府の高い地位に任命することを著しく好んだ。 ニコライの大臣になった人物のうち、61%が将軍や提督の経験者であった。 ニコラスは戦闘経験のある将軍を任命することを好み、彼の下で大臣を務めた人のうち少なくとも30人は、フランス、オスマン帝国、スウェーデンとの戦争に参加した経験がある。 しかし、このことが逆に仇となり、戦場では勇猛果敢な人物であったとしても、閣僚としては必ずしも有能とは言えなかった。 最も有名な例は、陸軍の有能な旅団長でありながら海軍大臣になったアレクサンドル・セルゲイビッチ・メンシコフである。 皇帝の大臣のうち78%がロシア人、9.6%がバルト三国のドイツ人、残りはロシアに仕えた外国人であった。 ニコライの下で大臣を務めた人物のうち、14人は大学を卒業し、別の14人はリセかギムナジウムを卒業し、残りはすべて家庭教師による教育を受けていた。

欧州編

騎馬像のニコライ1世

外交政策では、ニコライ1世は統治正統性の保護と革命に対する保護者として行動した。 このような政策は、オーストリア大使カール・ルートヴィヒ・フォン・フィケルモント伯爵を通じて、メッテルニヒの反革命体制と結びついていたことがしばしば指摘されている。 ニコライは、長兄のアレクサンドル1世に倣ってヨーロッパ大陸の革命鎮圧を申し出、「ヨーロッパの憲兵」と呼ばれるようになった

継承後すぐに、ニコライは議会ポーランドにおける立憲君主制の下に存在する自由を制限し始めた。 1830年、ニコライはベルギーのオランダに対する反乱を聞いて激怒し、ロシア軍に動員を命じ、プロイセン大使に、ベルギーをオランダに返還するためにロシア軍の通過権を許可するよう要請した。 しかし同時に、コレラの流行でロシア軍は壊滅的な打撃を受け、ポーランドの反乱でベルギー軍に投入できたはずのロシア兵は足止めを食らうことになる。 ニコライのベルギーに対するタカ派的な姿勢は、侵略の前段階ではなく、ロシアのベルギー侵攻がフランスとの戦争を引き起こすことを恐れ、プロイセンやイギリスが参加しなければ行動しないと明言して、他のヨーロッパの大国にベルギー侵攻を迫ろうとしたのだろう。 ポーランドが蜂起する前から、ニコライはベルギー侵攻の計画を中止していた。イギリスもプロイセンも参加しないことが明らかになり、フランスもニコライが進軍すれば戦争になると公然と脅していたからだ。 1815年、ニコライはフランスに到着し、オルレアン公爵のもとに滞在した。彼はすぐに親友の一人となり、大公は公爵の人柄、知性、礼儀、優雅さに感激した。 ニコラスにとって、自由主義を支持する貴族は最悪の人物であり、1830年の7月革命でオルレアン公がルイ・フィリップ1世としてフランス王となった時、ニコラスはこれを個人的な裏切りとして受け止め、彼の友人が革命と自由主義の暗黒面を見たようになったと考えたのであった。 ニコライは、自称「市民王」であるルイ・フィリップを反逆の貴族、「簒奪者」として憎み、1830年からの外交政策は、ロシア、プロイセン、オーストリア、イギリスの連合を復活させ、フランスを孤立させるという反フランス一辺倒のものであった。 ニコライは、ルイ・フィリップの名前を使わず、単に “簒奪者 “と呼ぶほど、ルイ・フィリップを嫌っていた。 イギリスは反フランス連合に参加したがらなかったが、ニコライはオーストリアやプロイセンとの関係を強化することに成功し、オーストリアやプロイセンとは定期的に合同軍議を開いた。 1830年代の大半は、フランスとイギリスの自由主義的な「西側ブロック」とオーストリア、プロイセン、ロシアの反動的な「東側ブロック」の間で、一種の「冷戦」が存在した。

11月の蜂起が勃発すると、1831年にポーランド議会は、ニコライが憲法上の権利を繰り返し制限していることに対してポーランド王として退位させた。 ロシア皇帝はこれに反発し、ロシア軍をポーランドに派遣した。 ニコライは反乱を鎮圧し、ポーランド憲法を破棄し、ポーランドをプリヴィスリンスキー県という州にまで縮小し、カトリック教徒への弾圧政策に乗り出した。 1840年代、ニコライは6万4000人のポーランド貴族を平民の身分まで引き下げた。

1848年、一連の革命がヨーロッパを動揺させると、ニコライは反動の先頭に立った。 1849年、ハプスブルク家のハンガリー反乱鎮圧に協力し、プロイセンには自由主義憲法を採用しないよう求めた。

オスマン帝国とペルシャ 編集

1827年10月のナバリノの戦いでギリシャにおけるオスマン帝国支配が実質的に終了した。

ニコラスはヨーロッパの現状を維持しようとする一方で、南方の近隣帝国であるオスマン帝国とペルシアに対しては、やや積極的な政策をとった。 ニコライは当時、いわゆる東方問題を解決するために、オスマン帝国を分割し、1820年代にはまだ大部分がオスマン帝国の支配下にあったバルカン半島の正教徒の保護領を確立しようとするロシアの伝統的な政策に従っていると広く信じられていた。 実際、ニコライはヨーロッパの現状維持に深く関わっており、衰退するオスマン帝国を食い潰そうとすれば、バルカン半島に権益を持つ同盟国オーストリアを動揺させ、オスマン帝国を擁護する英仏連合を引き起こすことを懸念していた。 さらに、1828年から29年にかけての戦争で、ロシア軍は実戦のすべてでオスマン帝国を破り、バルカン半島の奥深くまで進攻したが、ロシア軍はコンスタンティノープルを占領するのに必要な兵站力がないことに気付いた。

ニコラスのオスマン帝国に対する政策は、1774年のキュチュック・カイナルカ条約を利用して、ロシアにバルカン半島の正教徒の保護者としての曖昧な権利を与え、オスマン帝国をロシアの勢力圏に置くことで、オスマン帝国全体を征服するより達成可能だと考えられていたのである。 ニコラスはオスマン帝国を安定した、しかしロシアに対抗できないような弱い国家として維持したかったのであり、それがロシアの利益につながると考えたのである。 ニコライは常にロシアをヨーロッパの大国として第一に考え、中東よりもヨーロッパを重要視していた。 ロシアの外務大臣カール・ネッセルローデは、在コンスタンチノープル大使ニコライ・ムラビヨフに宛てた書簡で、エジプトのムハンマド・アリがマフムード2世に勝利すれば、オスマン帝国は新しい王朝に支配されることになる、と書いている。 ネッセルローデは、もし有能なムハンマド・アリーがスルタンになれば、「新しい人物がトルコの王座に就くことで、衰退した帝国に新しい力が蘇り、ヨーロッパの問題から我々の注意と力をそらすことができる。だから君主は、特にスルタンをそのよろめく王座に留めておくことに関心がある」と続けている。 同時にニコライは、ロシアが穀物を輸出するトルコ海峡はロシアにとって経済的に重要であるため、ロシアはオスマントルコの問題に介入する「権利」を持っていると主張した。 1833年、ニコライはオーストリア大使カール・ルードヴィヒ・フォン・フィケルモントに対し、「東洋の問題は何よりもロシアの問題である」と述べている。 ニコライはオスマン帝国がロシアの勢力圏にあると主張すると同時に、同帝国を併合することに関心がないことを明らかにした。 1833年、フィケルモンとの別の会合で、ニコライはエカテリーナ大帝の「ギリシャ計画」を念頭に置きながら、こう語っている。 「私はエカテリーナ女帝のプロジェクトについて語られてきたことをすべて知っている。ロシアは彼女が掲げた目標を放棄したのだ。 私はトルコ帝国を維持したいのですが…。 もし滅亡しても、私はその残骸を望まない。 私は何も必要としない」。 結局、ニコライの近東政策はコストがかかるだけでなく、ほとんど無益であることが判明した。

露・ペルシャ戦争中の1827年にイワン・パスケヴィッチ率いるロシア軍がエリヴァン要塞を占領

1826-28年にニコラスは露・ペルシャ戦争(1826-28)を戦い、ペルシャがコーカサスの最後に残った領土を割譲させ、その結果終了させた。 ロシアは19世紀を通じて、現在のグルジア、ダゲスタン、アルメニア、アゼルバイジャンからなる北コーカサスと南コーカサスの両方で、イランの全領土を征服していたのである。 この条約はさらに、イランにいるロシア人臣民の治外法権を認めている(降伏)。 ヴァージニア・アクサン教授が付け加えるように、1828年のトルクメンチャイ条約は「イランを軍事的方程式から排除した」

ロシアは1828-29年にオスマントルコとの戦争に成功したが、ヨーロッパにおけるロシアの力を高めることにはほとんどつながらなかった。 バルカン半島では小さなギリシャ国家が独立しただけで、ロシアの影響力は限られたものであった。 1833年、ロシアはオスマン帝国とウンキアル・スケレシ条約を交渉した。 ヨーロッパの主要な政党は、この条約にロシアがボスポラス海峡とダーダネルス海峡を軍艦で通過する権利を与える秘密条項が含まれていると誤解した。 1841年のロンドン海峡条約により、海峡のオスマン帝国による支配を確認し、ロシアを含むいかなる国も海峡を軍艦で通過することを禁じられた。 ニコライは、1848年の革命の鎮圧に貢献したことと、イギリスの外交的支援があると勘違いして、オスマン帝国に対抗するために行動し、1853年10月8日、ロシアに宣戦布告した。 1853年11月30日、ロシアのナキモフ提督はシノペの港でトルコ艦隊を捕らえ、これを撃破した。

ロシアによるオスマン帝国の敗北という結果を恐れたイギリス、フランス、サルディニア王国、オスマン帝国は1854年に手を結び、オスマン帝国と西ヨーロッパ諸国にはクリミア戦争として知られるが、ロシアではしばしば「東方戦争」(ロシア語:Восточная война, Vostochnaya Vojna)として知られている紛争に参加することになった。 1854年4月、オーストリアはプロイセンとの間で防衛条約を締結した。 1853年、モスクワ大学の歴史学教授ミハイル・ポゴディンはニコライに覚書を書いた。 ニコラス自身はポゴディンの文章を読み、賛同のコメントを寄せた。 “それが肝心なところだ”。 歴史家のオーランド・フィゲスによれば、「この覚書は明らかにニコライの心を打ち、正教会の保護者としてのロシアの役割が認識・理解されておらず、ロシアが西洋から不当に扱われているというポゴディンの感覚を共有していた」。 ポゴディンは次のように書いている:

フランスはトルコからアルジェリアを奪い、ほぼ毎年イギリスは別のインド公国を併合しているが、いずれも力の均衡を乱していない。しかしロシアがモルダビアとワラキアを一時的とはいえ占領すると、力の均衡を乱している。 フランスが平時にローマを占領し、数年間そこに留まることは何でもない。 しかし、ロシアはコンスタンチノープルを占領することしか考えておらず、ヨーロッパの平和は脅かされています。 イギリス人は中国人に宣戦布告し、彼らは自分たちを怒らせたようです。誰も介入する権利はありませんが、ロシアは隣人と喧嘩する場合、ヨーロッパに許可を求める義務があります。 イギリスは、惨めなユダヤ人の偽りの主張を支持するためにギリシャを脅し、その艦隊を燃やします。これは合法的な行動です。しかしロシアは、何百万人ものキリスト教徒を守るために条約を要求し、それは力の均衡を犠牲にして東における自らの地位を強化するものとみなされるのです。 西側からは盲目の憎悪と悪意しか期待できない…

– ミハイル・ポゴディンのニコライ1世への覚書、1853年

オーストリアはオスマントルコに外交支援を行い、プロイセンは中立を維持し、ロシアには大陸に味方がいない状態になりました。 ヨーロッパの同盟国はクリミアに上陸し、要塞化されたロシアのセヴァストポリ海軍基地を包囲した。 ロシア軍は1854年9月にアルマで、その後バラクラヴァとインケルマンで戦いに敗れた。 セヴァストポリ包囲戦(1854-55)が長引いた後、基地は陥落し、ロシアが自国の主要な要塞を守ることができないことが露呈した。 ニコライ1世の死後、アレクサンドル2世がツァーリになった。 1856年1月15日、新皇帝は黒海の海軍艦隊を失うなど、非常に不利な条件でロシアを戦争から脱却させた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。