ザ・キュアー

1973-1979年。 結成と初期 編集

キュアーの結成メンバーは、ウェスト・サセックス州クローリーにあるノートルダム中学校の学生時代の友人であった。 彼らは、1973年4月の学年末のショーで、オベリスクという単発のスクール・バンドのメンバーとして初めて人前で演奏した。 そのバンドは、ピアノのロバート・スミス、ギターのマイケル・”ミック”・デンプシー、ローレンス・”ロル”…というメンバーで構成されていた。 Tolhurst(パーカッション)、Marc Ceccagno(リード・ギター)、Alan Hill(ベース・ギター)。 1976年1月、セント・ウィルフリッド総合学校在学中のチェッカーニョは、ギターのスミス、ベースのデンプシー、そして他の2人の学校の友人と5人組のロックバンドを結成した。 彼らは自分たちをマリスと呼び、地元の教会ホールでデヴィッド・ボウイ、ジミ・ヘンドリックス、アレックス・ハーヴェイの曲をリハーサルしていた。 1976年4月下旬にはチェッカーニョと他の2人の学友が脱退し、トルハースト(ドラム)、マーティン・クリーシー(ボーカル)、ポルル・トンプソン(ギター)がバンドに加入した。 このラインナップは、1976年12月に行われたMaliceの唯一の記録的なライブのうち3回すべてを演奏しています。 1977年1月、マーティン・クリーシーが脱退した後、パンクロックの出現にますます影響を受け、マリスの残りのメンバーは、トルハーストが書いた曲からイージーキュアとして知られるようになった。

才能コンテストで優勝したイージーキュアは、1977年5月18日にドイツのレコード会社アリオラ・ハンサとレコード契約を結んだ。 1977年9月、数ヶ月間グループのボーカルを務めていたピーター・オトゥール(俳優との関係はない)が、イスラエルのキブツで暮らすためにグループを脱退した。 MaliceとEasy Cureの両グループは、その月に何人かのボーカリストのオーディションを行い、Smithがその役を引き受けた。 デンプシー、スミス、トンプソン、トルハーストの新しい4人組は、1977年10月から11月にかけてロンドンのSAVスタジオでEasy Cureとしての最初のスタジオデモ・セッションをハンザのために録音した。 5725>

バンドは1977年から1978年にかけてクローリー(特にザ・ロケット、セント・エドワーズ、クイーンズ・スクエアなど)を中心に定期的に演奏活動を続けた。 1978年2月19日、彼らはThe Rocketで初めて、ベーシストのサイモン・ギャラップを中心としたホーリーのサポートバンドLockjawと共演した。 ハンザはこのグループのデモに不満で、「Killing an Arab」のリリースを望まなかった。 レーベルは、バンドにカバー・バージョンを出すよう提案した。 彼らはそれを拒否し、1978年3月にはイージー・キュアーのレーベルとの契約は解消された。 スミスは後に、「俺たちはとても若かった。 彼らは私たちをティーンエイジャーのグループにしようと考えただけなんだ。 1978年4月22日、イージー・キュアーはモンテフィオーレ・インスティチュート・ホール(クローリーのスリー・ブリッジス地区)で最後のギグを行い、ギタリストのポル・トンプソンは、リードギターのスタイルが、スミスが好むミニマリストのソングライティングと対立していたためラインアップから脱落した。 スミスはすぐに残ったトリオを “The Cure “と改名した。 同月末、バンドはサセックスのチェスナット・スタジオでトリオとしての最初のセッションを録音し、デモテープを制作して12もの大手レコード会社に配給した。 このデモはポリドール・レコードのスカウトマン、クリス・パリーの手に渡り、彼は1978年9月にポリドールが販売する彼の新しいレーベル、フィクションとキュアーを契約させた。 フィクションがポリドールと最終的な配給契約を結ぶまでのつなぎとして、キュアーのデビューシングル「Killing an Arab」は1978年12月にスモール・ワンダーからリリースされた。 このシングルの挑発的なタイトルは人種差別との非難を招いたが、実はこの曲はフランスの実存主義者アルベール・カミュの小説『見知らぬ者』を題材にしている。 バンドは、1979年にFictionから再発されたこのシングルに、人種差別的な意味合いを否定するステッカー・ラベルを貼っている。 NME誌の初期の記事では、キュアーを「首都のスモッグにまみれたパブとクラブの回路に新鮮な郊外の空気を吹き込むような存在」と書き、こう記している。 「John Peelのセッションと、より広範なロンドンでのギグが当面の課題だが、キュアーの爽やかな生きる喜びを維持できるかどうかはまだわからない」

The Cureは1979年5月にデビューアルバムThree Imaginary Boysをリリースした。 スタジオでの経験が浅かったため、パリーとエンジニアのマイク・ヘッジスがレコーディングの指揮を執った。 バンド、特にスミスはこのアルバムに不満を持っていた。1987年のインタビューで彼は「その多くはとても表面的で、当時は好きでもなかった」と認めている。 とても軽薄だという批判があったが、それは当然だと思った。 作った後でも、もっと本質的なことをやりたいと思ったんだ」。 6月にセカンド・シングル「ボーイズ・ドント・クライ」をリリース。 その後、ザ・キュアーは8月から10月にかけて、スージー・アンド・ザ・バンシーズがイングランド、北アイルランド、スコットランド、ウェールズで行ったプロモーションツアー「Join Hands」のサポートバンドとして参加。 このツアーでは、スミスは毎晩、キュアーの演奏と、ジョン・マッケイがアバディーンでグループを脱退した際のバンシーズのギタリストとして、二役をこなすことになった。 この時の音楽体験は、彼に強いインパクトを与えた。 「バンシーズの最初の夜のステージで、あの種の音楽を演奏している自分がどれほど力強く感じられるか、圧倒されたんだ。 バンシーの最初のステージで、あのような音楽を演奏している自分がいかにパワフルであるかということに圧倒されたんだ。 それまでは、バズコックスやエルヴィス・コステロのような、パンクなビートルズになりたいと思っていたんだ。 バンシーになったことで、自分がやっていることへの姿勢が変わったんだ」

キュアーの3枚目のシングル「Jumping Someone Else’s Train」は、1979年10月初旬にリリースされた。 その直後、スミスが次のアルバムのために書いた曲を冷遇したため、デンプシーはバンドから脱退した。 デンプシーはアソシエイツに加入し、マグスピースのサイモン・ギャラップ(ベース)とマチュー・ハートリー(キーボード)はキュアーに加入した。 アソシエイツは11月から12月にかけて、キュアとパッションのサポートバンドとして、Fiction Recordsの登録バンドであるFuture Pastimes Tour of Englandを回り、キュア新メンバーはすでにセカンドアルバム用の新曲を多数演奏していた。 一方、スミス、トルハースト、デンプシー、ギャラップ、ハートリー、トンプソンからなるスピンオフ・バンドは、さまざまな家族や友人のバック・ボーカル、地元の郵便配達員フランキー・ベルがリード・ボーカルを務め、カルト・ヒーローの名で12月に7インチシングルをリリースしている。 初期ゴシック期編集

Pornographyより「One Hundred Years」試聴。

このファイルの再生に問題がありますか? メディア・ヘルプを参照してください。

ファースト・アルバムでバンドが創造的なコントロールを欠いていたため、スミスはマイク・ヘッジスと共同プロデュースしたキュアのセカンド・アルバム『セブンティーン・セカンズ』の録音に大きな影響力を行使した。 このアルバムは1980年にリリースされ、イギリスのチャートで20位を記録した。 アルバムからのシングル「A Forest」は、バンド初の全英ヒットシングルとなり、シングルチャートで31位を記録した。 このアルバムはそれまでのキュアのサウンドとは一線を画すもので、ヘッジスはこのアルバムを “モロい、雰囲気のある、Three Imaginary Boysとは全く違う “と評している。 NMEは『Seventeen Seconds』のレビューで、”キュアーのような若いグループなのに、これほど短い期間でこれだけの領域をカバーしたのは驚くべきことだと思う “と述べている。 同時に、スミスは「アンチ・イメージ」とされる概念に関しても迫られた。 スミスは報道陣に対し、「自分たちの平凡さを精巧に偽装している」と考える人もいる反イメージの関連性に辟易していると述べ、「そもそも自分たちが作ったわけでもない反イメージというものから離れなければならなかったんだ。 そして、もっと無名になろうとしているように見えた。 標準的なロックが好きじゃなかったんだ。 全体が手に負えなくなったんだ”。 同年、『Three Imaginary Boys』はアメリカ市場向けに『Boys Don’t Cry』として再パッケージ化され、新しいアートワークと修正されたトラックリストが追加された。 ザ・キュアーは、この2枚のリリースのプロモーションのため、初のワールド・ツアーに出発した。 ツアー終了後、マチュー・ハートレイがバンドを脱退。 ハートレーは「グループが自殺的で陰気な音楽に向かっていることに気づいた。 このアルバムはUKチャートで14位を記録した。 Faith』のカセットテープには、1981年のピクチャー・ツアーのオープニング・アクトの代わりに上映されたアニメーション映画『Carnage Visors』のサウンドトラックが付属していた。 1981年後半、キュアーはアルバム未収録のシングル「Charlotte Sometimes」をリリース。 この時点で、音楽の持つ陰鬱なムードはバンドの姿勢に大きな影響を与え、彼らは「グールなマンネリ化」に陥っていた。 1982年、キュアーの3枚目のアルバムであり、「抑圧的に意気消沈した」トリオの最後のアルバムである『ポルノグラフィー』を録音、リリースし、新興のゴシック・ロックというジャンルの提供者としてのキュアーの地位を固めた。 スミスは、『ポルノグラフィティ』のレコーディング中、「多くの精神的ストレスにさらされていた」と語っている。 でも、それはグループとは関係なく、自分がどんな人間か、自分の年齢や物事に関係していたんだ。 ポルノグラフィーの頃が一番ひどかったと思う。 今にして思えば、あの頃の僕はかなり怪物のような人間だった。 ギャラップはこのアルバムについて、「ニヒリズムが支配していたんだ。 パリーは、このアルバムにラジオで流れるヒット曲がないことを懸念し、スミスとプロデューサーのフィル・ソーナルリーに、シングルとしてリリースするために楽曲「The Hanging Garden」に磨きをかけるよう指示した。 5725>

『ポルノグラフィー』のリリース後、『Fourteen Explicit Moments』ツアーが行われ、バンドはついにアンチイメージを捨て、大きくそびえる髪と顔に塗った口紅という彼らの特徴的なルックスを初めて採用した。 また、このツアーでは、サイモン・ギャラップがツアー終了後にキュアを脱退するという事件が相次いだ。 ギャラップが脱退した後、18ヶ月間、ギャラップとスミスは口をきかなかった。 1982年11月、スミスはスーシー・アンド・ザ・バンシーズのリード・ギタリストとして再加入した。 その後、バンドのフルタイムメンバーとなり、ライブビデオとアルバム『Nocturne』に参加した。

1983-1988:商業的成功編集

Kiss Me, Kiss Me, Kiss Meから「Just like Heaven」のサンプルです。

このファイルの再生に問題がありますか? メディア ヘルプを参照してください。

ギャラップがキュアーを脱退し、スミスがスーシー・アンド・ザ・バンシーズで活動したため、キュアーの解散の噂が広まった。 1982年12月、スミスはメロディ・メーカー誌に「キュアーの存在はもうないのか」と発言。 俺はその疑問についてずっと考えていたんだ……もうあのフォーマットで仕事をする気になれないところまで来てしまったんだ” さらに、「何が起ころうと、もう俺とローレンスとサイモンが一緒にいることはないだろう。 5725>

パリーは自分のレーベルのトップ・バンドの状況を懸念し、その解決策はキュアーの音楽スタイルを改革することだと確信するようになった。 パリーはスミスとトールハーストにこのアイデアを納得させることができた。パリーは「ロバートはとにかくキュアを壊したかったから、それは魅力的だった」と語っている。 トールハーストがドラムの代わりにキーボードを演奏するようになり、デュオは1982年末にシングル「Let’s Go to Bed」をリリースした。 スミスはこのシングルを、プレスに対して投げやりで「愚かな」ポップソングとして書いたが、イギリスではシングル・チャートで44位とマイナーなヒットとなり、オーストラリアとニュージーランドではトップ20入りした。 1983年には、シンセサイザーを使った「The Walk」(12位)、バンド初のイギリストップ10ヒットとなった「The Love Cats」(7位)の2曲がヒットした。 これらのシングルとそのB面は、1983年12月に発売されたコンピレーション『Japanese Whispers』に収録された。

1985年のスミス

1984年にキュアは『The Top』というアルバムを出した。スミスがドラム(演奏:アンディ・アンダーソン)とサックス(演奏:ポール・トンプソン)を除くほとんどの楽器をプレイし、総じてサイケなアルバムに仕上がっている。 このアルバムはイギリスでトップ10に入るヒットとなり、アメリカでは彼らのスタジオアルバムとして初めてビルボード200に入り、180位を記録した。 メロディ・メーカーはこのアルバムを「時代遅れにならないサイケデリア」と賞賛し、一方で「なぜ今、よりによってキュアがヒットしているのかを教えてくれる人にまだ会ったことがない」と思案している。 その後、ザ・キュアーはトンプソン、アンダーソン、そしてプロデューサーからベーシストに転身したフィル・ソーナリーを迎えて、世界規模のトップ・ツアーを開始した。 1984年末にリリースされたキュアーの初のライブ・アルバム『コンサート』は、このツアーからの演奏で構成されている。 ツアー終了間際、アンダーソンがホテルの部屋を破壊したことで解雇され、代わりにボリス・ウィリアムスが参加した。 ソーンアリーもツアーのストレスから脱退した。 しかし、ベーシストの枠は長く空いていなかった。ゲイリー・ビドルズというキュアーのローディが、スミスと、フールズ・ダンスというバンドで活動していた元ベーシストのサイモン・ギャラップとの再会を仲介していたのである。 仲直りしたスミスは、すぐにギャラップにバンドへの再加入を申し入れた。 5725>

1985年、スミス、トルハースト、ギャラップ、トンプソン、ウィリアムズの新ラインナップは、『ヘッド・オン・ザ・ドア』を発表した。 In Between Days」と「Close to Me」の2枚のシングルが国際的なインパクトを与えたこともあり、このアルバムはイギリスで7位、アメリカのトップ75に59位とバンドにとって初めての入りを果たした。 このアルバムとワールド・ツアーの後、バンドは1986年にシングルのコンピレーション『Standing on a Beach』を3つのフォーマット(それぞれ異なるトラックリストと特定の名前がついている)でリリースした。 このコンピレーションは全米トップ50に入り、過去3枚のシングルの再発売が行われた。 「ボーイズ・ドント・クライ」(新しい形)、「レッツ・ゴー・トゥ・ベッド」、そして後に「シャーロット・ソムス」である。 このリリースには『Staring at the Sea』というVHSとレーザーディスクが付属しており、コンピレーションの各トラックのビデオが収録されていた。 ザ・キュアーはこのコンピレーションをサポートするためにツアーを行い、南仏で撮影されたライブコンサートVHS『The Cure in Orange』をリリースした。 この間、キュアーの人気はヨーロッパ(特にフランス、ドイツ、ベネルクス諸国)で非常に高くなり、アメリカでもますます人気が高まっていった。

1987年、キュアーは音楽的に多彩な2枚組LP『キスミー、キスミー、キスミー』をリリースし、イギリスで6位、いくつかの国でトップ10入りを果たし、バンド初のUSトップ40入り35位(プラチナ認定)と、バンドがメインストリームで高まる人気を反映しました。 このアルバムの3枚目のシングル「ジャスト・ライク・ヘブン」は、バンドにとって初めてビルボードトップ40に入り、米国でこれまでで最も成功したシングルとなった。 このアルバムからは他に3枚のシングルが発売された。 アルバム発売後、バンドはサイケデリック・ファーズのキーボーディスト、ロジャー・オドネルを迎え、シクステットとしてツアーを成功させるが、ツアーのヨーロッパ公演中にロル・トルハーストのアルコール摂取により、演奏に支障が出始める。

1989-1993年。 Disintegration and worldwide stardomEdit

Disintegrationより「Lovesong」試聴。
Disintegration より “Lullaby “のサンプル。

これらのファイルの再生に問題がありますか? メディア・ヘルプを参照してください。

1989年、キュアーはアルバム『Disintegration』をリリースし、批評家から絶賛され、全英3位に入り、英国とドイツでトップ30のシングル3曲を収録した、これまでの彼らの最高チャートとなるアルバムとなりました。 「Lullaby”、”Lovesong”、”Pictures of You “の3枚のシングルが英国とドイツでトップ30にランクインしました。 Disintegration』は、全米チャートでも12位を記録した。 アメリカでの最初のシングル「Fascination Street」はアメリカのモダンロックチャートで1位を獲得したが、アメリカでの3枚目のシングル「Lovesong」がアメリカのポップチャートで2位となり、すぐに影が薄くなった(キュアーのシングルで唯一、アメリカのトップ10入りを果たした作品である)。 1992年までに、Disintegrationは全世界で300万枚以上売れた。

Disintegrationのセッション中、バンドはスミスに、トールハーストがバンドから離れるか、自分たちが離れるかという最後通牒を出した。 1989年2月、トールハーストの脱退は公式に発表され、プレスに発表された。この結果、オドネルはバンドの正式なメンバーとなり、スミスはキュアの唯一の創設メンバーとして残されることになった。 スミスは、トールハーストの解雇の理由を、自分の力を発揮できないこととアルコールの問題にあるとし、「彼はすべてについていけなくなったんだ。 俺たちのやること全てに支障をきたすようになったんだ “と結論付けている。 トールハーストは『Disintegration』のレコーディング中も在籍していたため、アルバムのライナーノートには「other instrument」(sic)の演奏者としてクレジットされ、全曲の共同作曲者として記載されているが、その後、トールハーストは「Homesick」という曲に参加していたものの、アルコール依存症のため他のアルバムへの貢献は最小限だったことが明らかとなっている。 その後、ザ・キュアーはアメリカのスタジアムで演奏するツアーに乗り出し、成功を収めた。 1989年9月6日、ロサンゼルスのユニバーサル・アンフィシアターで行われた1989 MTV Video Music Awardsで「Just Like Heaven」を演奏。

1990年5月、オドネルが脱退し、代わりにバンドのギター技術者ペリー・バモンテが就任。 同年11月、キュアーのリミックス集『ミックスド・アップ』がリリースされる。 その中の新曲1曲「Never Enough」はシングルとしてリリースされた。 1991年、キュアーはブリット・アワードの最優秀ブリティッシュ・グループ賞を受賞。 同年、トルハーストは1991年にロイヤリティの支払いを巡ってスミスとフィクション・レコードを提訴し、自分とスミスが「ザ・キュアー」の名前を共同所有していると主張したが、1994年9月にスミスを支持する判決が下された。 訴訟から解放されたバンドは、次のアルバムをレコーディングするためにスタジオに戻った。 Wish (1992) は全英1位、全米2位を記録し、「High」と「Friday I’m in Love」の世界的ヒットを生み出した。 また、このアルバムは1993年のグラミー賞のベスト・オルタナティブ・ミュージック・アルバムにノミネートされた。 1993年秋、バンドはワールド・ウィッシュ・ツアーのコンサートを収録した2枚のライブ・アルバム『ショー』と『パリ』をリリース。 トンプソンはレッド・ツェッペリンのロバート・プラントやジミー・ペイジと共演するためバンドを離れ、バモンテがリード・ギタリストに、オドネルがキーボード奏者として復帰した。 ボリス・ウィリアムスも脱退し、代わりにジェイソン・クーパー(元マイ・ライフ・ストーリー)が加入した。

1994-1998年。

1994年にスミスとバモンテだけで始まったニューアルバムのセッションは、後にギャラップ(体調不良で療養中)とキーボードのオドネルが加わり、1994年末にバンドへの再加入を依頼された。 5625>

1996年にようやくリリースされた『ワイルド・ムード・スウィングス』は、それまでのアルバムに比べて評判が悪く、バンドの商業的なピークの終わりを告げるものとなった。 1996年初頭、キュアーは南米でフェスティバルを行い、その後、このアルバムを引っさげてワールド・ツアーを行った。 1997年には、1987年から1997年の間にリリースされたキュアーの全シングル曲と、長年デヴィッド・ボウイのギタリストだったリーヴス・ガブレルスが参加したニューシングル「Wrong Number」を収録したコンピレーションアルバム「Galore」を発表した。

1998年、The Cureは映画「X-Files」のサウンドトラックに「More Than This」を、またデペッシュ・モードのトリビュート・アルバム「For the Masses」に「World in My Eyes」のカバーを提供。

Bloodflowersから「Out of This World」をサンプルとして収録。

このファイルの再生に問題がありますか? メディア ヘルプを参照してください。

1999-2005: 三部作とラインナップの変更編集

レコード契約が1枚しか残っておらず、『Wild Mood Swings』とコンピレーション『Galore』の商業的反響が乏しかったため、スミスは再びキュアの終わりが近いと考え、バンドのより真剣な側面を反映するアルバムを作ろうと考えた。 グラミー賞にノミネートされたアルバム『Bloodflowers』は、1998年以来遅れていたが、2000年にリリースされた。 スミスによれば、このアルバムは『ポルノグラフィー』、『ディスインテグレーション』と並ぶ3部作のうちの3作目であった。 バンドはまた、9ヶ月に及ぶドリーム・ツアーに乗り出し、その中にはアメリカでの20日間の公演も含まれていた。 2001年、フィクションを脱退したキュアーのグレイテスト・ヒッツ・アルバムとDVDがリリースされ、キュアーの名曲のミュージックビデオが多数収録されている。 バンドは、ダブルライブアルバムビデオとして、2枚の2層DVD-9ディスクで、後に1枚のブルーレイディスクで「The Cure: Trilogy」をリリースしました。 これは、3枚のアルバム『Pornography』『Disintegration』『Bloodflowers』を毎晩順番に全曲ライブ演奏し、アルバムに収録された曲順で演奏した「トリロジー・コンサート」の記録である。 2002年11月11日~12日の2夜連続で、ベルリンのテンポドローム・アリーナで収録されました。

The Cure in concert in 2004(2004年、ザ・キュアーのコンサート)。 左から右へ。 ロバート・スミス、ジェイソン・クーパー、サイモン・ギャラップ

2003年、ザ・キュアーはゲフィン・レコードと契約しました。 2004年、彼らはフィクション・レコードから『ジョイン・ザ・ドッツ:B-Sides & Rarities, 1978-2001 (The Fiction Years)』という4枚組のボックスセットをリリースした。 このアルバムはビルボード200のアルバムチャートで106位を記録した。 2004年、バンドは12枚目のアルバム『The Cure』をGeffenからリリース。 2004年7月、大西洋の両岸でトップ10デビューを果たした。 このアルバムのプロモーションのため、バンドは同年5月のCoachella Valley Music and Arts Festivalのヘッドライナーを務めた。 7月24日から8月29日まで、キュアーは北米のコンサートツアー「Curiosa」のヘッドライナーを務めた。このツアーは旅するフェスティバルという形式で、インターポール、ザ・ラプチャー、モグワイ、ミューズ、木曜日などのグループも出演していた。 観客動員数は予想より少なかったものの、Curiosaは2004年のアメリカの夏フェスティバルの中で最も成功したものの1つでした。 2005年5月、O’DonnellとBamonteはバンドを解雇された。 O’DonnellはSmithからバンドを3人組にすると告げられたと主張している。 以前O’Donnellは、バンドの今後のツアー日程についてはファンサイトを通じてしか知らなかったとし、「20年近く経ってから、こんな形で知ったのは悲しかったけど、それ以下でもそれ以上でもないと思っていたはずだった」と付け加えている。 バンドの残りのメンバー-スミス、ギャラップ、クーパーは、ポルル・トンプソンが2005年夏のツアーでキュアのラインアップに戻る前にトリオとして何度か出演している。 2005年7月、バンドは慈善コンサート・シリーズ「Live 8」のパリ公演でセットを披露した

2006-2015: 4:13 Dream and ReflectionsEdit

The Cure は、2006 年に 13 枚目のアルバムのための作曲と録音を開始した。 ザ・キュアは、アルバム制作を続けるために2007年秋の北米4ツアーを8月に延期し、その日程を2008年春に再調整した。 アルバム発売までの数ヶ月間、4枚のシングルとEP(「The Only One」、「Freakshow」、「Sleep When I’m Dead」、「The Perfect Boy」、「Hypnagogic States」をそれぞれ毎月13日またはそれに近い日にリリースした。 2008年10月にリリースされた『4:13 Dream』は、それまでのアルバムリリースに比べ、イギリスでは商業的に失敗し、チャートには2週間しかとどまらず、33位より上位にはランクインしなかった。 2009年2月、Cure は 2009 Shockwaves NME Award for Godlike Genius を受賞。

2012年の Roskilde Festival でパフォーマンスする Robert Smith

O’Donnell は 2011年に正式に Cure を再加入し、バンドがオーストラリアの Vivid Sydney festival で演奏する前に、その活動を再開した。 このコンサートは、彼らが最初の3枚のアルバムを全曲演奏するReflectionsコンサート・シリーズの最初のものであった。 バンドは2011年にロンドンで1回、ニューヨークで3回、ロサンゼルスで3回のReflectionsコンサートを追加公演した。 9月27日、ザ・キュアーは2012年のロックの殿堂入りの候補者として発表された。

2012年3月のNMEのカバー記事では、ザ・キュアーはリーズ/レディング・フェスティバルを含むヨーロッパ中の一連の夏の音楽祭でヘッドライナーを務めると発表している。 5月1日、現在Pearl Thompsonとして知られるPorl Thompsonが、Cureを脱退したことを発表。 5月26日、Pinkpop Festivalを皮切りに、ヨーロッパで19日間の夏祭りツアーを開始し、元The Cure/COGASMのコラボレーターであるReeves Gabrelsがギターで参加。 同日、ガブレルがツアーの代役を務めることが発表されたが、その時点ではバンドの正式なメンバーではなかった。 ツアーの数週間後、バンドはガブレルをメンバーに誘い、彼はそれを受け入れた。

ザ・キュアは2014年11月18日に発売された『アート・オブ・マッカートニー』と題するアルバムでポール・マッカートニーにオマージュを捧げている。 ザ・キュアーはビートルズの楽曲「ハロー、グッドバイ」をカバーし、ポールの息子であるジェームズ・マッカートニーがゲスト・ボーカルとキーボードを担当した。 ブライトンのブライトン・エレクトリック・スタジオで撮影された、バンドとジェームスの演奏動画が2014年9月9日に公開された。 また、ロバート・スミスはアルバムのボーナス・ディスクでマッカートニーの「C Moon」をカヴァーしている。 2015年夏、映画『アントマン』の中でDisintegrationの楽曲「Plainsong」がユーモラスな場面でフィーチャーされたが、映画のサウンドトラックには収録されなかった

2017年から現在に至る。 40周年編集

2018年6月、ザ・キュアーはロンドンで開催された第25回メルトダウン・フェスティバルのヘッドライナーを務めた。 スミスはこのフェスティバルのラインナップの選定も行い、ナイン・インチ・ネイルズ、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、デフトーンズ、プラシーボ、マニック・ストリート・プリーチャーズ、クリスティン・ハーシュなど、彼の個人的にお気に入りのアーティストが何人も含まれていた。 2018年7月7日、キュアーはブリティッシュ・サマータイム・コンサート・シリーズの一環としてハイド・パークで40周年記念コンサートを開催した。 レコード・ストア・デイ2018では、キュアは『ミックスド・アップ』のリマスター・デラックス版と、すべてロバート・スミスが手がけた16の新しいリミックスを収録した『トーンダウン』という続編をリリースした

2019年3月30日のローリングストーンとのインタビューで、スミスはバンドの次のアルバムについて、「20年ぶりにスタジオに入って–実は彼ら(クイーン)が『ボヘミアン・ラプソディ』をやったスタジオに行ったんだ」とコメントした。 曲の長さは10分、12分といったところだ。 19曲録音したんだ。 だから、これからどうすればいいのか、まったくわからない……。 夏に入る前に完成させて、夏の間にミックスする予定だよ。 そして、リリース日は、10月くらいかな? ハロウィン!? ハロウィンだ!” 7月5日にNMEに掲載されたインタビューでは、2019年8月に3、4曲を再レコーディングするとしながらも、”2019年リリースであることに意図を感じるし、そうでなければ非常に苦い思いをするだろう “と述べている。 しかし、リリースされないまま年が明けてしまった。

2019年、キュアーは23日間のサマー・ツアーに乗り出し、オーストラリアのシドニーでの4日間の公演とともに、ほとんどがフェスティバル公演で構成されていた。 5月30日のシドニー最終公演はライブ・ストリーミングで配信された。 2019年10月に開催されたオースティン・シティ・リミッツ・ミュージック・フェスティバルに出演。 同月末、バンドは『40 Live』を発表。 CURÆTION-25 + Anniversary』を発表、2018年のメルトダウン公演とハイド・パーク公演をまるごと収録したBlu-ray、DVD、CDのボックス・セットとなった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。