PMC

リボフラビンとUVA光による角膜コラーゲンクロスリンク(CXL)は、円錐角膜の進行を止めるためにデザインされた唯一の方法である。 Spoerlらは、角膜を安定させるためにクロスリンキングを使用することを初めて報告した。 近年では、間質の不安定性をターゲットにした方法として好まれています。 世界中で人気のある治療法であり、このオプションを提供している様々なセンターで提供されています。 CXLの最も重要な成果は、ドナー角膜移植の必要性を減らすことが期待されることである。 私たち自身の研究や他のいくつかの研究では、CXLを実施してから12ヶ月までの結果を報告しています。 しかし、それ以上の期間の追跡調査はほとんど行われていない。 これらの研究でさえ、治療後4~6年間追跡調査した小規模コホートの結果を報告している。 長期データを持つ研究は、角膜上皮を削って行われているため、この議論は上皮除去法で行われた研究に限定されている

視力改善は一般的に治療後3ヶ月から始まる。 術後早期には一時的な視力低下が見られる。 これは、共焦点顕微鏡で100%の眼球に認められた間質の浮腫によるものです。 治療後1年から4年までの平均的な視力改善は、1~2スネレンラインである。 このことは、過去5年間の未発表の結果からも裏付けられます。 また、患者さんにおけるトポグラフィーのわずかな変化も、長期にわたって継続して観察されています。 未矯正の視力の向上は、球面の減少および球面等価の減少によって部分的に説明することができる。 術後早期の眼底検査で見られるコマの減少も、視力の改善に寄与しています。 2165>

31ヶ月の間に片眼で見られた連続的なトポグラフィーの変化です。 円錐の一般的な平坦化と急勾配の領域の縮小に注意してください。 また、Sim K値と同様に、ベストフィット球の変化にも注目してください。 (a) ベースライン時 (b) 8カ月時 (c) 20カ月時 (d) 31カ月後

Raiskup-Wolfらは、非管理後向き研究で、平坦化プロセスが数年にわたって続くことを明らかにした。 彼らは、大規模な患者コホート(272人の患者の480眼)を最長6年間追跡調査し、円錐角膜の進行が停止し、視力が大幅に改善したことを報告した。 また、44眼でCXL後48ヶ月間、重大な副作用なしに円錐角膜の長期安定化が証明され、平均K値が2ディオプター減少し、観察期間中に無矯正視力(UCVA)と最高矯正視力(BCVA)が徐々に改善することが示された。 これらの数値の統計的有意性は、36ヶ月および48ヶ月の追跡調査後も維持されました。

表1

標準のクロスリンキング法を用いたいくつかの臨床試験の結果

臨床評価の聖杯である無作為化臨床試験(RCT)では、1年間のフォローアップまでデータが報告されています。 これらもまた、視力と角膜測定値の改善とともに円錐角膜の停止を示しています。

49人の患者を対象に行われたメルボルン研究では、CXL後12カ月までのBCVAとK値に関して、対照群と治療群の間で統計的に有意差が観察されています。

CXL後の視力低下の危険因子として、35歳以上、施術前の矯正視力が20/25以上、K値が58D以上であることが指摘されている。 我々の未発表のデータでは、3名の患者さんにおいて、治療後24ヶ月間は当初進行が止まり、その後進行(Max K値が0.5D以上上昇)したことが確認されています。 この特殊な状況について、我々は原因を見つけることができない。 これらの3つの眼に行われたCXLを繰り返すと、CXLを繰り返した後24カ月以上、さらなる進行が抑えられた。

この手順は安全であり、重篤な合併症はないと報告されている。 感染性角膜炎と角膜融解が報告されている。 しかし、感染や溶融の原因となる微生物との接触は、上皮の治癒段階で起こりうるものであり、処置そのものに直接起因するものではないと思われる。

現在入手可能なデータに照らして、我々は、CXLが円錐角膜を止めることに成功した安全な処置であると言うことができる。 進行性の円錐角膜の患者にこの処置を行うことが推奨されます。 若い患者さんはより積極的な経過をたどる傾向があるので、この処置も行うべきです。 この手術はもはや選択的手術として考慮されるべきではない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。