コードネーム Catalina と呼ばれる最新のオペレーティング システムのリリース以前、Mac OSX は GNU ライセンスの bash というログインおよび対話型のシェルを使用していました。 ライセンスの関係で、最新の OSX では MIT ライセンスの Zsh を使用しています。 この移行の理由については、こちらをご覧ください。

bash で composer や npm をインストールするために $PATH 変数を設定し、./bash_rc
や ./bash_profile
ファイルを使っていましたね? しかし、そんなことはありません。 この記事を書いている時点では、この移行についてGoogleでインデックスされたリソースはあまりないので、後世のために貢献しておこうと思います。 PATH を設定することに関しては、一般的にすべて同じで、./zshrc
ファイル内に記述する必要があるだけです、本当にそれだけです!

好みのエディター、nano、vim、atom などを使って隠しファイルを開き、PATH エクスポートを追加して書き込み、終了し、ドット記法を使って好みのシェル アプリケーションを閉じたり開いたりせずに「起動」 (. ~/.zshrc
) してください。

これでピカピカの新しい Macbook で npm や composer をいつも通りグローバルに使用できるようになるはずです。