小胞体

真核細胞の細胞質内の膜のネットワークからなる小器官で、タンパク質の合成や折り畳みに重要で、細胞内物質の輸送に関与している。 小胞体は、細胞核の膜とところどころ連続していることがある。 小胞体の機能は細胞の種類によって大きく異なり、同じ細胞内でも粗面か平滑面かによって機能が異なる。♦粗面小胞体は扁平な袋が連なり、その外面に多くのリボソームが存在する。 粗面小胞体は、肝臓では血清タンパク質(アルブミンなど)、分泌腺ではホルモン(インスリンなど)やその他の物質(牛乳など)を合成・分泌する。♦平滑小胞体は管状で、細胞膜の主要脂質であるリン脂質の合成に関与する。 平滑小胞体は、肝臓で毒物や発がん性物質を分解したり、生殖腺や副腎でコレステロールをステロイドに変えたり、筋肉でカルシウムイオンを放出し、筋収縮を起こす場所である。 また、平滑小胞体は、粗面小胞体の産物を他の細胞部分、特にゴルジ装置に輸送する。 詳しくは細胞

をご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。